様々な体操がありますが
うちではこれを教えることが多いです
「WB体操」
「ウェイトベアリング体操」と言います。
形はスクワットに似ていますが
全然違います。
スクワットは、大腿四頭筋の強化を目的とするのに対し
WB体操は、自分の体重をバランスよく骨盤に乗せる体操です。
骨盤にウェイト(体重)をのせ
骨盤や股関節の動きを、うまく動かせるようなベアリング(軸受)を作る
という意味です。
やり方は、とにかくゆっくり行う。
とにかくゆっくり立ち上がること
10から20秒かけられればOK
回数は少なくていいです。
行ってみてください。
ありがとうございました。